テクニック焚き火を安全に、快適に、思う存分楽しむための8つのコツと注意点! キャンプの楽しみといえば焚き火を思い浮かべる人も多いよね。だけど火起こしは大変だし煙臭くなるし、実は「快適な焚き火」を楽しむのは意外と難しい・・・。楽しさよりめんどくささが勝ってしまっている人も少なくないんじゃないかな。そこで、今回は快適な... 2019.03.27テクニック
キャンプ場レビュー安心快適!我が家が冬キャンプにふもとっぱらを選ぶ理由と注意点! 前回の「初めての父子キャンプ」で3回連続の「ふもとっぱら」。なんだか冬の寒いシーズンはふもとっぱらの優先順位が高くなるというか、「無難な選択」感が強くなるんだよね。なんでだろう。今回は冬にふもとっぱらを選んじゃう理由と、冬のふもとっぱらで気... 2019.03.09キャンプ場レビュー未分類
キャンプ体験記第23回│富士山の日に下の子と初めての父子キャンプinふもとっぱら 日曜日に親兄弟と集まってBBQをする計画が浮上!なかなか他に良い候補地が見つからない中、結局前回のデイキャンと同様ふもとっぱらを利用することに。どうせなら前乗りして1泊しちゃおう!と思ったんだけど、ママには寒いからとお断りされてしまった・・... 2019.02.28キャンプ体験記
キャンプ用品話題の篝火型焚き火台!ユニフレーム UFファイアポットをレビュー! 昨年末のふもとっぱらでのキャンプで見かけて以来、ずっと気になっていたのがこの「ユニフレーム UFファイアポット」。縦長のその外観はとても斬新で、パッケージにも書かれている通り、照明としての火、いわゆる「篝火(かがり火)」として利用することも... 2019.01.23キャンプ用品
車関連軽自動車でもアウトドアを楽しめる!キャンプ向きな国産現行車5選! 今やバリエーションも増えて選択肢がかなり豊富になった軽自動車。そんな中でも特に最近勢いがあるのが「アウトドアを意識したモデル」なんだよね。もしかすると「いくらアウトドア向けとはいえ、所詮は軽自動車」なんて考える人もいるかもしれないけど、実は... 2019.01.19車関連
キャンプ体験記第22回│2019年1発目はデイキャンプの楽しみ方を模索inふもとっぱら あけましておめでとうございます。2019年もどうぞよろしくお願いいたします。2019年のスタートはふもとっぱらにて「デイキャンプ」を楽しんできました♪実は、普通のキャンプ(1泊~2泊)は20回以上経験しているんだけど、日帰りのデイキャンプは... 2019.01.09キャンプ体験記
キャンプ用品2018年に買って良かった&人におすすめしたいキャンプギア5選! キャンプギアって際限なく欲しいものが現れるよね。キャンプに行く度に何か新しい物が欲しくなったり、実際に新しい物を試していたり・・・。要するに、今年もどっぷりと沼に浸かりました。2018年も残すところあとわずかというこのタイミング。ここらで今... 2018.12.25キャンプ用品
キャンプ体験記第21回│冬キャンプ!オフロード用電動スケボーに挑戦inふもとっぱら 前回のキャンプの後に上の子(7才)が「ふもとっぱらに行きたい!」と言い出したので、行ってきました♪良い感じでアウトドア好きに成長しておる(笑だだっ広いところが好みなのかな?ちなみにふもとっぱらを訪れるのは今回で3回目。12月にしては結構人が... 2018.12.07キャンプ体験記
キャンプ体験記第20回│5度目の訪問は見頃の紅葉で秋を堪能♪in道志の森キャンプ場 記念すべき20回目のキャンプは「道志の森キャンプ場」にて紅葉を楽しんできました!ウワサに聞いていた通り本当にきれいで、普段は特徴の薄いサイトも紅葉のおかげで一躍おすすめサイトに変わっていたりと新たな発見が。加えて、今回のキャンプは「前乗り」... 2018.11.15キャンプ体験記
釣り初心者釣り日誌1│初めて子供と一緒にボートで海釣りをしてみた♪ 最近友達に誘われて釣りを始めました。釣りって昔からずっと興味はあったんだけど、右も左もわからなさ過ぎてちょっと敬遠してたんだよね。でもキャンプにどっぷりハマるようになってから「のんびり過ごす」ということを覚えて、そこに友達からのお誘い。最初... 2018.11.08釣り