無料で使える静岡市「黒川キャンプ場」のおすすめサイト!

黒川キャンプ場テントサイト配置図 キャンプ場レビュー

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪

 

お盆休みを使って、静岡市清水区西里にある「黒川キャンプ場」をお邪魔してきた↓

 

このキャンプ場、テントサイトがAサイトとBサイトに分かれており、一つ一つのサイトも場所によってサイズや形がまちまち。

HPをパッと見てもどこがどんなサイトなのかさっぱりわからないんだよね。

そこで、今回は実際に利用した上で黒川キャンプ場の個人的おすすめサイトをまとめてみたよ♪

 

スポンサーリンク

黒川キャンプ場のサイト選び!おすすめサイトはここだ!

黒川キャンプ場 テントサイト配置図

黒川キャンプ場のテントサイトには、芝生広場を中心とした”Aサイト”と、3段構成の”Bサイト”の2種類がある。

ざっくり言えば、芝生広場で遊びたいならAサイト、水遊びをするなら断然Bサイトがおすすめ。

ただ、広場と言っても実際はそんなに広くない↓

Aサイト広場

このサイズだとボール遊びをするのはちょっと危険かもしれないね。

この日は”だるまさんが転んだ”をして遊んでいるグループがいてほほえましかった。

 

川へのアクセスは断然Bサイトの方が整備されている。

まずはAサイト側↓

Aサイト側親水階段

親水階段を下りた先にすぐに草の生い茂った中州(?)のようなものがあり、あまり広々とはしていない。

整備された親水階段から直で川の水に触れられるのが特徴。

 

続いてBサイト側↓

Bサイト側親水階段

この写真はA-8の辺りからBサイト側を撮影したもの。

こちらは親水階段から川までは軽い岩場となっている。

川幅が十分にあり、これなら広々と遊ぶことができるよね♪

ちなみに地図の通り川はつながっているので、Aサイト側から川の中を歩いてBサイト側へ移動することも可能だ。

また、吊り橋を渡った先でも水遊びができるので、Aサイトだと水遊びが楽しめない、というわけではないぞ♪

吊り橋を渡った先

こちらが吊り橋を渡った先↑

 

さて、黒川キャンプ場を利用するときにもっとも注意したいのは、各サイトの大きさ!

サイトによってはテントを張るのがやっとというサイトもあるし、そういった小さいサイトでは我が家で愛用しているビッグワンポールテントのような大きなテントの場合、そもそも設営できるかどうかも怪しいほど。

そこで、実際に目で確かめた上で、おすすめできそうなサイトをいくつかご紹介しちゃうぞ♪

 

おすすめサイトその1 B-5サイト

今回利用したのは「B-5サイト」。

結果的にこのB-5サイトを予約して大正解だったと思う

B-5サイト

単純にサイト面積が大きい上に、Bサイトで最も川に近く、かつBサイトの角に位置するので適度なプライベート感が演出しやすいことがおすすめの理由。

 

ちなみに、ベンチの辺りは一応サイトの区画外だけど、実際はどのサイトの利用者も隣接するベンチは自分たちで占有していたし、ベンチの上にタープがかかるような設営をしても他の利用者にとってはほとんど迷惑になることはないように感じた。

例えば写真右端の木々にハンモックを設置したりといった使い方もできるかもしれないね♪

実際に区画からはみ出して設営している利用者がほとんどだったけど、とは言えトラブルが生じないよう、その時々の状況と常識に則って利用することを心がけよう。

 

おすすめサイトその2 B-1サイト

B-1,B-2サイト

奥がB-1サイトで手前がB-2サイト。

ちょっとわかりにくいけど、ちょうど木の生えている辺りがB-1とB-2の境目だ。

 

おすすめの理由は先ほどのB-5サイト同様「川へのアクセスが良好なこと」と、加えて「道路に面していること」

黒川キャンプ場はサイト内への車の乗り入れができないけど、道路脇のサイトを選ぶことで荷物の積み下ろしや運搬の手間を最小限に抑えることができるのだ。

Bサイトの中では最もトイレや水場に近いのもポイント。

 

サイトはB-2と密接しているし、単純な広さはB-5やB-6、B-7などの方が恐らく上だけど、道路側と川側の2か所にベンチがあり、その辺りを有効活用できればスペース的な不満は出にくいはずだ。

 

それ以外のおすすめサイト

B-6はB-5と同程度の広さを持ち、同じように川へのアクセスも良好だけど、周りにベンチなどがないため、実質有効活用できるスペースで考えるとやや劣る。

 

B-2はB-1とほぼ変わらないけど、道路へのアクセスを考えるとB-1の方がおすすめ。

 

B-7、B-8の横にもベンチがあり、そこそこスペースを確保することが可能。

B-7~B-9サイト

写真は手前からB-7、B-8、B-9サイトを写したもの。

ベンチがあるスペースも含めると、奥に行くに連れて徐々に小さくなっているね。

 

Aサイトなら、面積がそこそこ広くて角に位置するA-16サイトがおすすめできるんじゃないかな♪

A-16サイト

 

A-14やA-15はサイトの両側に木が生えているので、ハンモック等の設営にも使えるぞ。

A-14,A-15サイト

写真は実際にA-14サイトでハンモックを利用している様子を広場側から撮影させてもらったもの。

 

Aサイト

この写真はA-8の辺りから撮影したもの。

撤収時に各サイトを撮影して回ったんだけど、このときAサイトは連泊の利用者が多かったようで、サイト広さがわかる写真を撮ることはできなかった。

見た感じ、A-1~A-9より内陸のA-10~A-15の方が広い印象。

広場も使えるし、Aサイトを使いたいけどスペースが心配という場合は参考にしてほしい。

 

AサイトはBサイトと違って水場やトイレが近いのも◎。

 

スポンサーリンク

黒川キャンプ場は2サイトまで予約が可能!その場合のおすすめサイトは?

黒川キャンプ場は1回の予約で2サイトまで確保することができる。

さすがに横並びで2サイト確保することができれば、ほとんどの場合スペース的な問題は解消するんじゃないかな。

トップシーズンは白い目で見られる恐れがあるけど、そうでなければ検討してみよう♪

 

2サイト予約する場合はB-1&B-2の組み合わせが断トツでおすすめ。

他にはA-3&A-4の組み合わせも、両側にある木が有効活用できれば面白いかもしれないね♪

 

スポンサーリンク

できれば避けたいサイト

全体的にややサイトが小さい黒川キャンプ場において、ひときわ小さいサイトがB-12!

B-12

我が家で愛用しているビッグワンポールテントは設営できないだろうな・・・。

いや、できたとしてもどこで過ごすのこれ(笑

 

他にもA-6、A-7、A-8↓もかなり狭いように感じた。

A-6,7サイト

木が生えているところがA-6サイト、その手前がA-7サイト。

 

A-7,8,9サイト

こちらの写真の右奥がA-8サイト、手前はA-9サイトだ。

A-8サイトは”通路に接する開放された面”がないので、A-7またはA-9とセットで確保しないと過ごしにくそう。

A-9サイトは広い狭い以前にすぐ隣、しかも高い位置に道路があるのがいまいち。

人通りの激しさもあって落ち着かなさそうだし、個人的には利用したくないサイト。

 

A-19,20サイト

こちらは右がA-19、左がA-20サイト。

A-19はど真ん中に木があるためそれがどう影響するか・・・。

A-20はすぐ隣がトイレなので、臭いとか大丈夫なのかな。ちょっと心配・・・。

人通りも多そうだよね。

 

それから問題なのはB-13サイト・・・。

B-13サイト

 

B-13サイト放置車

怖すぎィ!!!

いやいや!マジで怖すぎでしょ!!

お願いですから早く撤去してください!(>_<)

 

B-13サイトからの眺め

こちらはB-13サイトから川方面を見下ろしたところ。

高台なんだけど特別眺めが良いというワケでもなく(後ろは道路だし)、川もトイレも遠いし、放置車は怖いし、好んで利用する理由が見つからない!

強いて挙げるならよりプライベートな空間を確保できるとか・・・?

下から見上げれば、高台にワンポールテントが立ってると映えるんだけどねぇー・・・。

 

スポンサーリンク

あとがき

繰り返しになるけど、特に大きなテントやタープの設営を考えている場合、サイトの選択を誤るとそれだけで大変な思いをすることになるので気を付けよう。

 

キャンプ場のその他の特徴については冒頭でも紹介した通り別記事にまとめているので、興味がある人は是非合わせて読んでみてね♪

【第6回 無料キャンプ場で夏を満喫♪in静岡市 黒川キャンプ場】

 

ではでは。