キャンプ

キャンプ体験記

第32回│2020年の1発目も冬のデイキャンプinふもとっぱら

昨年に引き続き、2020年の一発目も「ふもとっぱら」でデイキャンプをしてきました♪今や「キャンプはやらないけど名前は知っている」という人もいるほど有名なふもとっぱら。とはいえ、この季節は場所取り合戦もそれほど激しくなく、ゆったりとスペースを...
キャンプ用品

初めてのGoPro!メリットデメリットとおすすめ周辺機器をチェック!

GoPro HERO8を購入して早1ヶ月。とにかくコマゴマと周辺機器を買いあさり、かなり散財てしまった感が強い。テキトーに買って失敗してしまったものもあるし・・・。でもこの失敗はきっと誰かのためになる!ってことで記事にまとめておきます(笑G...
キャンプ体験記

第31回│アクセス良好なキャンプ場で気分はピクニック♪inやまぼうし

第31回目のキャンプは先日見学に訪れた「やまぼうしオートキャンプ場」を利用してきたよ!天気予報では二日目に雨の予報が出ていて心配したけど、当日は降られることもなく、曇り空にも関わらず富士山も顔を覗かせてくれた。さすがに12月末ともなると空い...
キャンプ場レビュー

藤川キャンプヒルLUNA・Lunaの場内を探索!おすすめサイトはどこ?

今回は以前利用した「藤川キャンプヒルLUNA・Luna(ルナルナ)」の場内についてまとめてみたよ!「藤川キャンプヒルLUNA・Luna」はサイトが区画されたキャンプ場。なんだけど、まず大前提として基本的に予約時にサイトを指定することはできな...
キャンプ体験記

第30回│山の上から景色と星空を満喫!in藤川キャンプヒルLUNA・Luna

記念すべき第30回目のキャンプは、静岡県静岡市にある「藤川キャンプヒルLUNA・Luna(ルナルナ)」に行ってきました!林間の区画サイトが中心だけど、中には伊豆半島や駿河湾まで見える景観の良いサイトも。山のてっぺんにあるキャンプ場なのできれ...
キャンプ場レビュー

富士山と紅葉を楽しめるやまぼうしオートキャンプ場を見学してきた!

ネット上でも評判の良い 気になるキャンプ場、「やまぼうしオートキャンプ場」。我が家も12月に利用する予定なので、その下見も兼ねて見学させてもらっちゃいました!いざ実物を見てみると想像していたよりかなり広々としていて、これは確かに良いキャンプ...
キャンプ体験記

第29回│朝霧の穴場的キャンプ場でゆったり快適キャンプinふもと村

富士山の西側、朝霧方面には魅力的なフリーサイトのキャンプ場がたくさんあるよね。例えば有名どころだと「ふもとっぱら」や「朝霧ジャンボリー」、本栖湖の湖畔「洪庵キャンプ場」や「田貫湖キャンプ場」などなど。しかしフリーサイトのキャンプ場の場合、い...
キャンプ用品

キャンプや焚き火サイドに!人気アウトドアローテーブルおすすめ7選

キャンプ用のローテーブルの定番といえば、キャプテンスタッグの「アルミロールテーブル」。確かに軽量コンパクトで使い勝手の良いコスパ最強のローテーブルだけど、正直「もう少し高さが欲しい」と思ったことはないかな?事実、例え座っているのがローチェア...
キャンプ用品

運搬やテーブル代わりに!アウトドアワゴンの選び方とおすすめ3選!

駐車場からサイトまで距離のあるキャンプ場だと、荷物を運ぶだけで疲れ切ってしまうことも少なくないよね。そんなシチュエーションで大活躍するのがアウトドアワゴン。大きなオフロード用タイヤがついていて、大荷物も楽々引っ張れる優れものだ。もともとキャ...
キャンプ用品

キャンプにも使えるアウトドアナイフおすすめ5選!種類や選び方!

サバイバルなイメージを持たれがちな「アウトドアナイフ」は、キャンプにおいても1本用意しておくと何かと便利。例えばロープを切ったり薪を割ったり包丁代わりに使ったり・・・。特に「フェザースティック」を作れるようになれば火起こしの効率も上がるし、...