道具

キャンプ用品

ファミキャン初心者におすすめ!DODわがやのシュラフ5年目のレビュー

「これからファミキャンに挑戦するぞ!」 という人にとって、割と大きな問題として立ちはだかるのがシュラフの確保。 価格もピンキリとはいえ、人数分を用意するとなるとそれなりの負担になります。 ふつうはね。 ...
キャンプ用品

グリルバスケットクッカーをレビュー!メリットデメリット!コールマン2021年の新商品

以前動画でも紹介したコールマンの新作、グリルバスケットクッカーについて、改めてメリットデメリットをブログにまとめておこうと思う! 実際に使用した様子はこちら↓ コールマンの新作 グリルバスケットクッカ...
キャンプ用品

シェラカップのメリットとキャンプにおける必要性!材質も要チェック

キャンプでどんな食器を使うか悩む人は多いと思う。 最初はBBQなんかで定番の紙皿でも良いんだけど、ゴミは増えるしフニャフニャ変形して持ちづらいし、何よりおしゃれ度がいまいち。 そこで検討されるのがシェラカップだけ...
キャンプの服装

キャンプの靴に迷ったらアプローチシューズはいかが?おすすめ5選!

「キャンプではどんな靴を履くべきなのか・・・。」 そんな悩みを持つあなたに提案したいのが「アプローチシューズ」という選択肢。 アプローチシューズとは、本来はロッククライミングに関連した簡易登山靴のことで、...
キャンプ用品

運搬やテーブル代わりに!アウトドアワゴンの選び方とおすすめ3選!

駐車場からサイトまで距離のあるキャンプ場だと、荷物を運ぶだけで疲れ切ってしまうことも少なくないよね。 そんなシチュエーションで大活躍するのがアウトドアワゴン。 大きなオフロード用タイヤがついていて、大荷物も楽々引...
キャンプ用品

キャンプでも大活躍!ガストーチバーナーの選び方とおすすめ5選!

キャンプではお湯を沸かしたり、料理を作ったりするときに「ガス」を使うことが多いよね。 そのためには必ずCB缶(カセットガス)かOD缶(アウトドア缶)を用意することになるけど、せっかくガス缶を持っていくなら用意しておきた...
キャンプの始め方

貧乏でも楽しめる!?なるべく低コストでファミキャンを楽しむコツ!

「キャンプってお金持ちの遊びなんじゃないの?」と感じているあなた。 確かにキャンプ道具ってたくさんあるし、欲しいものを全部そろえるとなるとかなり大変。 初期投資以外にもキャンプ場の利用料も負担になりそうで、キャンプって意外とハー...
キャンプ用品

話題の篝火型焚き火台!ユニフレーム UFファイアポットをレビュー!

昨年末のふもとっぱらでのキャンプで見かけて以来、ずっと気になっていたのがこの「ユニフレーム UFファイアポット」。 縦長のその外観はとても斬新で、パッケージにも書かれている通り、照明としての火、いわゆる「篝火(かがり火...
キャンプ体験記

第21回│冬キャンプ!オフロード用電動スケボーに挑戦inふもとっぱら

前回のキャンプの後に上の子(7才)が「ふもとっぱらに行きたい!」と言い出したので、行ってきました♪ 良い感じでアウトドア好きに成長しておる(笑 だだっ広いところが好みなのかな? ちなみにふもとっぱらを訪れる...
キャンプ用品

DOD フタマタノキワミをレビュー!メリットデメリットと設営のコツ

DODから新発売された「フタマタノキワミ」という製品を知っているかな? 「フタエノキワミ、アッー!」じゃないよ、「フタマタノキワミ」だよ。 DODらしいインパクトのあるネーミングだよね。 このフタマタノキワ...