どうも!おーたんです♪(Instagram)
関東甲信越地方は観測史上初めて6月に梅雨明けを記録したということで、行ってきました、晴れの道志の森キャンプ場!
前回の道志の森でのキャンプ(6月16-17日)からわずか2週間しか経っていないのに、気候は全くの別物!
暑いのなんのって。
6月29日にはプール開きもされていて、あっという間の夏到来を感じた梅雨明けキャンプ!
今回は“滝の近く”に設営して小川もプールも両方楽しむことができたよ♪
プール開き2018!in道志の森キャンプ場
プール開きを6月29日〜9月頃まで予定しています。
約1週間に一度、清掃と天日干しを行います。
よろしくお願いします。— 道志の森キャンプ場 (@doshinomori) June 26, 2018
ということで、またまた道志の森キャンプ場へ行ってきました。
前日にプール開きされたばかりにも関わらず、なかなかの大盛況っぷり↓
水は超冷たいんですよ、コレ・・・。
寒くて抱き合う娘たちの図↓ 笑
でもお日様かんかん照りだったので入れないこともなかったって感じ。
娘たちは唇を紫色にしながら笑っていました。子ども強ぇー笑
もちろんおーたんは膝下までしか入ら(入れ)なかったよ。
プール中央付近はやや深くなっており、娘によると中心に近づくにつれて底がぬるぬるするらしいので、小さな子供だけで中央に向かうことがないよう要注意。
要注意と言えば、去年も感じたけど小さい子が持った水鉄砲が超危険!
油断してると普通に喰らいます。
中にはプールの中から外に向かって思いっきり飛ばす子もいるし、プール沿い(特にトイレの近く)に設営する場合はテントともども濡れる覚悟をしておきましょう・・・笑
親御さんはトラブルにならないように注意してね。
道志の森キャンプ場 4回目にしてついに「滝サイト」ゲット!
今回で道志の森キャンプ場を訪れるのも4回目。
場内のマップが頭に入って場所取りに慣れてくると、これほど楽なキャンプ場ってなかなかないんだよね。
予約しなくていいしどこに設営するも自由だし、子供も遊べてトイレも多くてしかもキレイ(中には例外もあるけど・・・)。
特に我が家の場合は何回も先のキャンプの予約ってなかなかできなくて、1週おきとか2週おきくらいにキャンプしようと思ったら予約不要のフリーサイトのキャンプ場はかなり便利。
このシーズンは先の予定を立てると天気予報も気になるしね。
そんなわけで結局王道の「道志の森キャンプ場」か「ふもとっぱら」の割合が増えてきた我が家です(笑
さて、今回設営したのはマップ↓の赤丸の辺り!滝サイト!
実はこの滝サイト、時期によっては開場時点(7時)では道が解放されておらず、たどり着くことができないのだ。
マップ中央の青丸の辺りにロープが張られていて進めないんだよね。
どうやら場内が混雑してきたら段階的に解放されるみたい。
そのため、ちょっと出遅れたというときに狙うのがおすすめなサイトとも言える。
ちなみに今回は先に設営しているファミリーがいて、その手前に設営させていただきました。
子どもたちにも良くしてくださってホントに良い人たちでした。
このサイトは横を小川が流れていて、プールへ行かなくてもちょっとした水遊びができちゃう。
水はきれいで小さいカエルやアメンボがいたよ♪
さらにプールへのアクセスも良好。
この坂道を上がっていくとあっという間にプールサイトに行けるのだ↓
地図で見る以上に近くて、子供の足でも2~3分あればプールに到着できる。
ちなみに右の細い道を進むと管理棟方面(さっきの青丸の位置)に出られるよ。
近くにはこんな感じの水場も。
トイレも歩いて数十秒と、かなり利便性の高いサイトでした♪
その他の道志の森のおすすめサイトはこちら↓
設営の様子
はい、こんな感じ。
今回は日差しが強すぎて、正直DODのナチュラルタープだと能力不足に感じた。
真夏のキャンプに備えて遮光性の高いタープを検討したいけど、テントとの相性を考えるとナチュラルカラー以外のタープはなぁ・・・。うーん。
実は今回設営の様子を動画に収めたんだけど、カメラの位置が低すぎて何をやっているかわからない映像に・・・。
気が向いたらYoutubeデビューするかも(笑
ちなみに撮影した動画によると、要した時間はテントの設営に約30分、連結したタープの設営に20分ってところ。
「DOD ビッグワンポールテント」の詳しい設営方法はこちら↓
チェアの位置はコロコロ変わります(笑
久しぶりに「ワンポールテント良いですね」って言われちゃった!
お昼は写真を撮るためにナンカレーに再トライ!
前回も缶詰のカレーを食べたんだけど、食べるのに夢中で全然写真を撮っていなかったのでリベンジ(笑
用意したのはこちら↓
あとはトップバリューの「手のばしナン」と、子供用に「プリキュアカレー」。
新たに新調した道具↓
ナンを焼いたりお餅を焼いたり、ガスバーナーの可能性が広がる1品。
いなばのタイカレーシリーズはホントにおいしいのでおすすめ!
お手軽だしナンは子供ウケも良いよ♪
昼食後はプールとお散歩♪
プールの様子は冒頭の通り。
こちらは例のプール入り口を反対側に渡ったところ↓
びっくりするくらい水がキレイ!
魚もたくさん見えたよ♪
他にもいろいろ探索したらこんな秘境のような場所も・・・。
今回は板材で焚き火!
今回はとある廃材を入手できたので薪代は0円でした♪
最初は細かく割って火をつけたけど、なかなか火が持続しなかったので炭を1個入れて高熱状態を持続させる工夫をしてみた。
一度火が安定したらこっちのもの↓
火力が強くて程よいパチパチ音が最高でした♪
今回も石を拾い集めてかまどっぽいのを作ったんだけど、帰り際に軽トラに乗ったお姉さんが石を回収しに来てくれました。
片付ける手間が激減してとても助かったんだけど、こうやってどんどん大きな石はなくなっていくのだろうか・・・?
夕飯はクッカーで炊飯
今回は新たに入手したクッカーで炊飯にチャレンジしました(ママが)。
初めてとは思えないくらいおいしく炊けてた!
奥に見えるのはお昼のプリキュアカレーの残り。
使ったクッカーはこちら↓
こちらのクッカーの詳細レビューは追って投稿します(ママが)。
焚き火でいくつか炭に火を点けたら、BBQコンロに移して夕飯を調理♪
夕食も缶詰♪
前回と同じくコーンバターも。
でも子供たちが早寝してしまったので夕飯は大人二人で食べました。
こうやって見ると夕飯というかおつまみ(笑
実はお隣さんが花火に誘ってくれたんだけど二人とも既にぐっすり・・・。
誘われたことは二人には黙っておこう・・・。
朝はせっせと保存食を消化!笑
今回もおいしいおいしい保存食を食べます。
というか、実はこれだけじゃなくて1日目の昼食、夕食、2日目の朝って全部前回と同じメニューなんだよね(笑
新しいクッカーでお味噌汁も↓
あさりの味噌汁も我が家じゃ既に定番だけど、身がプリプリでおいしいからいっか(笑
レシピはこんな感じ↓
- 熱々の風呂くらいのお湯を沸かせる
- お湯で砂出し(15分~30分放置)
- 鍋にあさりをぶちまけて日本酒に沈める
- 火を付けて蓋をして蒸す
- あさりが全て開いたら水を足す
- 沸騰したら火を止めて味噌を溶かす
- お好みでトッピング→完成
先に酒蒸しをするのがポイント。
やったことない人はぜひお試しあれ♪
撤収!
撤収の様子も動画に収めてみた(笑
これまた機会があればアップします。
要した時間はテントの収納まで15分ほど、タープの収納まで+10分、その間グランドシートを反転させて乾かして、グランドシートとペグの片づけで+5分ってところ。
合計30分でテントとタープを片付けられるようになった。
これの前にテント内の片づけがだいたい20分、テントやタープの片づけと並行してその他の雑貨をママが片付けて、最後に積載に20分ほど。
1時間半もあれば完全に撤収できる計算。
かなり成長したなぁ。
最後にお隣さんが設営していた奥のスペースをパチり↓
プライベート感半端ないって。
後ろ滝のサイトめっちゃ独占するもん・・・
そんなんできひんやん普通、そんなんできる?
言っといてや、できるんやったら・・・
監督「あれは絶対グルキャン楽しいなぁ。」
はいごめんなさい。
撤収作業が完了したのが11時とちょっと早かったため、最後にプールで遊んでから帰りました♪
(道志の森キャンプ場のチェックアウトは12時)
結構同じパターンの人が多かったみたいで、11時半になってもプールの周りは遊んでいる人たちでいっぱいだったよ。
あとがき
今回は到着したのが7時20分頃で、プール沿いはおろか山側(プールの入り口の反対側)もいっぱいで最初は絶望しかなかったんだけど、うろうろしていたらいつの間にか先述の青丸の位置のロープが撤去されて、奥の滝サイトをゲットできたのだ(厳密には滝には面していなかったけど)。
ちょろい夫婦は毎度のことながらラッキーをかみしめましたとさ。
「一部のサイトは混み具合によって順次開放されていくっぽい」っていうことは初めて知ったので、今後はサイトを探すときに多少有利に動けるかもしれない。
とはいえこれから先はどのキャンプ場も繁忙期。
7月下旬にもなればいくら収容能力の高い道志の森でも場所取りは熾烈を極めるはず。
もしかすると繁忙期は先のロープも最初からないのかな?
関東は梅雨も明けたし、次は無難に予約できるキャンプ場でまったりしようかなぁ。
久しぶりに初めてのキャンプ場にも行きたいな♪
それでは今回はこの辺で。