第32回│2020年の1発目も冬のデイキャンプinふもとっぱら

ふもとっぱらデイキャンプ 串焼き ウインナー キャンプ体験記

どうも!おーたんです♪(Instagram

 

昨年に引き続き、2020年の一発目も「ふもとっぱら」でデイキャンプをしてきました♪

今や「キャンプはやらないけど名前は知っている」という人もいるほど有名なふもとっぱら。

とはいえ、この季節は場所取り合戦もそれほど激しくなく、ゆったりとスペースを使うことができるのがうれしい。

まぁ終始曇り空で一部地面はぬかるんでたりしたんだけどね。

でもデイキャンプなら関係ないっス。

今回のテーマは串焼きパーティー略して「串パ」
ggると串パ=串揚げパーティーみたいになってるけど気にしたら負け

いろいろなものを串に刺して焚き火で焼いて食べてみた♪

 

スポンサーリンク

昨シーズンぶりのふもとっぱら!新トイレがイイ感じ!

超有名キャンプ場「ふもとっぱら」、我が家がキャンプ地として訪れるのはこれで6回目。

前回の利用が2019年2月末だったので、約11ヶ月ぶりの利用ということになる。ふもと村を利用した際に少し入らせてもらったけど)

ほんと冬しか行ってないな(笑

 

ふもとっぱら 新しい炊事場とトイレ

2019年7月に新しくできた「草原中央トイレ」。

中央の炊事場は屋根つきなので雨の日も安心。

初めてしっかり見てみたけど、正直驚いた。

めちゃくちゃキレイ!

ふもとっぱら 新しいトイレ

なにこれ、安心してお腹こわせるわ。

 

草原中央トイレの新設に伴い、従来このエリアに設置されていた「トレーラートイレ」を奥のエリアに置けるようになったとのこと。

これまで奥のエリアは仮設トイレで我慢するしかなかったけど、おかげでより広いエリアで洋式トイレが使えるようになった。

これはファミリーキャンパーにとってはかなりありがたい!

場所取りにおけるプレッシャーがかなり軽減されるんじゃないかな♪

 

薪の詰め放題 針葉樹と広葉樹どちらを選ぶ?

ふもとっぱら 薪詰め放題

「ふもとっぱらといえばこれ!」ってくらい恒例となりつつある薪の詰め放題。

詰め放題の薪は広葉樹で、あらかじめ束になって売られている針葉樹と比べて火持ちが良いのが最大のメリット。

というわけで、どちらか1つを選ぶなら広葉樹・・・と言いたいところだけど、実はそう単純ではない。

ふもとっぱらでは小枝や松ぼっくり、杉の枯葉といった火付けアイテムを拾うことが困難なので、着火剤なしでスムーズに火を起こしたいなら針葉樹の薪を検討する価値があるのだ。

もし火起こしに苦労するようであれば針葉樹を、火起こしに問題がないようであれば広葉樹を選ぼう。

一度火がついてしまえば針葉樹を選ぶメリットは薄まるので、針葉樹を何セットも買うのはあまりおすすめしない。

2セット目以降は広葉樹がおすすめ。

今回は細い枝を大量に用意してきたので、迷うことなく広葉樹の詰め放題を選択♪

 

スポンサーリンク

ふもとっぱらで2020年最初のキャンプ(日帰り)

ふもとっぱら 説営

設営した場所は草原中央トイレよりやや南西。

先述の通り空は曇り空で富士山は見えず。

 

デイキャンプということもあってテントを立てるか迷ったんだけど、ふもとっぱらだし風が強くなってきたときに逃げられるように、一応設営。

まぁ結果的に全く使わなかったんだけどね(笑

ふもとっぱら ビッグワンポールテントの無駄遣い

なんとなくベンチだけ中に置いたけどめっちゃシュールw

どうぶつの森とか、家に家具置けるゲーム思い出した・・・。

 

いろいろなものを串に刺して焚き火で焼いて食べてみた♪

ふもとっぱらデイキャンプ 串焼き パイの実

なぜこんなことをやろうと思ったかというと、少し前にこれを買ったから↓

COGHLANS コフラン テレスコーピングフォーク 9670 11210260

テレスコーピングフォーク!

グリップ上部の赤い部分を回すとフォーク部分も一緒に回る。

伸縮可能で先端が2本になったフォーク形状なので、くるくる回しても食材が変にずれることがなく快適。

引用元:コフラン テレスコーピングフォーク(楽天市場) 

んな感じで使い勝手は結構良いんだけど、気になる点もいくつか。

  • 先端が尖っていないので食材を指しにくい
  • 焼いた後は熱いので火傷に注意(当たり前)
  • 細部のつくりはやや雑
  • の割にちょっと高い

まぁでも基本的には楽しめるアイテムだと思う。

 

今回焼いたのは、ミニトマト、アスパラ、タコ、スモークチーズ、6Pチーズ、はんぺん、パイの実、パイナップルなどなど。

いろいろ試したけどトップ3は以下の通り!

 

第3位 ウインナー!

ふもとっぱらデイキャンプ 串焼き ウインナー

ウインナーってスキレットとか網で焼くと転がって狙い通りに焼けなかったりするよね。

その点、串に刺せば割と狙い通りの位置が焼けるのが気持ちいい。

あと焼いてると「パリッ」と皮が裂けるんだけど、その感触が手に伝わってくるのがちょっと楽しい。

 

第2位 スモークチーズ!

ふもとっぱらデイキャンプ 串焼き トマト&スモークチーズ

おいしくないわけがない。

外側の色の濃い部分が型崩れを防いでくれるようで、「トロトロの塊」を一気に口の中に放り込むことができる。

火力が高すぎると中心部が冷たいままになるので、火から離してじっくり焼くのがポイント。

ミニトマトと合わせてもサイコー!(ミニトマトはやけどに注意!)

 

第1位 アスパラガス

ふもとっぱらデイキャンプ 串焼き アスパラガス

おーたんはこの日アスパラガスが大好物になった。

ホクホクとサクサクのベストバランス!

軽く塩をまぶして食べるとほどよい塩味の中に素材本来の甘さが引き立つ!

トリコ風に言うならフルコースのオードブル(前菜)に決めたいレベル。

 

その他の具材

ふもとっぱらデイキャンプ 串焼き タコ

ママ的には1位はタコだったみたい。

スモークされた感じがよかったらしい。

確かにジューシーさとコリコリの触感のコラボレーションはクセになりそう!

めっちゃいいタコ焼きに使われてるタコだけ食べてる感じ←

特に味付けをしなくてもおいしかったのは驚き。

 

ふもとっぱらデイキャンプ 串焼き パイナップル

パイナップルも甘みが増しておいしくなる。

普通に食べるよりかなりジューシー!

けど結構時間がかかって面倒くさかったかも・・・笑

 

ふもとっぱらデイキャンプ 銀杏04

銀杏も串に刺して食べてみた。

串に刺す前に炒る必要があるんだけど、何も知らずにそのまま炒ったらご覧の通り。

 

\ボフッ/   ふもとっぱらデイキャンプ 銀杏02

こうなって

 

ふもとっぱらデイキャンプ 銀杏03

こうなった。

かなり大きな炸裂音がしたので、銀杏を炒る際は必ず殻にヒビを入れてから炒るようにしましょう。

 

スポンサーリンク

あとがき

いろいろな食材を串焼きにして食べてみたけど、普通に焼いてる過程を楽しめるのはなかなか新鮮。

テレスコーピングフォークも実用性と遊び心のバランスに優れた良い買い物だったと思う。

 

温めると全体的に甘みが増す印象で、特にアスパラガスがあそこまでおいしくなるのは意外だった。

探せばまだまだ他にもおいしい食材がありそう。

 

もし他にもおすすめの串焼き食材を知っていたら是非教えてください♪

ではまた!