第31回│アクセス良好なキャンプ場で気分はピクニック♪inやまぼうし

やまぼうしオートキャンプ場と富士山 キャンプ体験記

どうも!おーたんです♪(Instagram

 

第31回目のキャンプは先日見学に訪れた「やまぼうしオートキャンプ場」を利用してきたよ!

天気予報では二日目に雨の予報が出ていて心配したけど、当日は降られることもなく、曇り空にも関わらず富士山も顔を覗かせてくれた。

さすがに12月末ともなると空いている・・・と思いきや、意外とファミリーやグルキャンの人たちでにぎわっていた印象。

とはいえスペース的にはギチギチではなく、かなりゆったりとキャンプを楽しむことができたよ♪

 

スポンサーリンク

やまぼうしオートキャンプ場はとても身近なキャンプ場!

やまぼうしオートキャンプ場はフリーサイトだけど予約制のキャンプ場。

詳細はこちら↓

 

このキャンプ場、アクセスがやたら良い。

東名高速道路の御殿場ICから20分で、何より細いクネクネ道を走る必要がないので運転が苦手な人でも安心。

山奥といった立地ではなく、10分も走れば国道246号線にぶつかるので買い出しも楽々。

 

反面、実際に利用してみると様々な“音”が気になった。

農作業系(木の伐採?)の音や自衛隊の演習の音、たまに聞こえる改造車のマフラー音・・・。

かと思えば、よくわからない子供の悲鳴のような動物の鳴き声も聞こえたし、「山奥でのんびり静かにキャンプしたい」という人にはあまり向かないかもしれない。

まぁこれは御殿場周辺のキャンプ場全般に言えることだと思うけどね。

 

加えて特に今回はファミリーが多く、キャンプ場というよりは公園みたいな雰囲気だったように思う。

でもキャンプ場の周りは自然に囲まれているし、天気が良ければ富士山もバッチリ。

個人的には「山奥じゃないのにこんなに良いキャンプ場があったのか!」って感じ。

 

予約制だしかなり広範囲に渡って富士山の眺めを楽しめるキャンプ場なので、フリーサイトとはいえ場所取りの面ではあまり気負わずに利用できそうなところも◎。

 

設営

やまぼうしオートキャンプ場 ビッグワンポールテント+フタマタノキワミ+スカート

そんなわけで今回利用したのはこちらのサイト!

受付から場内に入り、右手に進んだ先の原っぱの真ん中あたり。

っていってもわかりにくいよね・・・。

場内マップが受付の中にあったんだけど、写真撮り忘れちゃって。

 

今回もフタマタノキワミビッグワンポールテントのフライシートのみを設営し、中に小さなテントを置くカンガルースタイル。

隙間風対策として自作スカートも装着!

 

やまぼうしオートキャンプ場 スカート装着

設営完了!

 

でも時間が経つと・・・

やまぼうしオートキャンプ場 スカートの異変

おい、スカート!どうした!?

なんか急に存在を主張しだしたぞ(笑

多分、テントの入り口をキャノピーのように上げていたので、そこから入った風が行き場をなくして固定の甘かったコーナーから抜けたんだと思う。

あさりの砂抜きみたい(は?

 

焚き火はブロックの上で!

やまぼうしオートキャンプ場 焚き火02

やまぼうしオートキャンプ場は全面芝生。

そのため直火はもちろん、熱の影響を受けないように地面に焚き火台を置くこともNG。

ではどうすれば良いかというと、場内の至る所に置かれた「ブロック」を使えばいいのだ。

ブロックの上に焚き火台を置けば、少なくとも熱の影響は与えずに済むってわけ。

 

やまぼうしオートキャンプ場 焚き火用ブロック

ブロックは主に木の根元などに段積みにして放置されている。

自由に使って良いとのことだけど、もちろん使用後は元の場所に戻しておこう!

 

今回はお昼ご飯に火力が必要だったので、明るいうちから焚き火をスタート。

やまぼうしオートキャンプ場 焚き火04

ちなみにこのぶっとい丸太は実家の庭で成長しすぎた木(シマトネリコ)を伐採して1年間乾燥させたもの。

2時間近く燃えました。超長持ち。

ブロックにいろいろとモノを置いておけるのが地味に便利。

 

やまぼうしオートキャンプ場 焚き火03

トトロのメイちゃん的キャラクターの下の子。

「キャンプ場は火遊びをするところ!」(違

 

やまぼうしオートキャンプ場 ポップコーン02

焚き火を使って上の子はポップコーンに初挑戦!

子供にとっては遊び代わりになるし、実はめっちゃくちゃうまい!

ビールが進む!笑

 

ビールが進むと言えばついやってしまうのがコレ↓

やまぼうしオートキャンプ場 あさりの酒蒸し

あさりの酒蒸し!

ワンカップ1瓶丸ごととバターをひとかけら投入し、すべての貝が開くまで放置するだけ!

うめー!

 

激ウマ!KOマートの満天ハンバーグ!

やまぼうしオートキャンプ場 KOマートの冷凍ハンバーグ

ぐわー!

思い出しただけでよだれが・・・。

KOマートの「満天ハンバーグ」!

静岡を中心に人気の炭焼きレストランさわやかの「げんこつハンバーグ」に激似の一品。

今回はお昼にコイツをいただいた!

 

正直、味の違いはおーたんにはわかりませんでした。

そのくらいほぼ同等といって良い高いクオリティ

KOマート 満点ハンバーグ

KOマート オリジナルオニオンソース

しかも4個入りで1,800円、タレが150円。

買うときはちょっとお高い気もしたけど、食べてみて納得。

満天ハンバーグは180gと大きめで、げんこつハンバーグの半分以下のコストで一家4人がお腹いっぱいになれちゃうのだ。

これはお得だし、キャンプにも合う!

また食べたい!

その日に二日酔い

あまりにもお昼御飯がおいしくて、加えてあさりの酒蒸しやポップコーンというちょうど良いおつまみラッシュに、ビールと日本酒を浴びまくったおーたん。

4時頃に子供とお昼寝したのが運の尽き、1時間半ほどして起きてみると激しい頭痛が・・・!

やばい、二日酔いだ・・・。

 

その日のうちなら缶ビール10本くらい空けてもへっちゃらなおーたんだけど、一度寝ると話は別。

毎度毎度激しい二日酔いに襲われるのだ。

普段はそれがわかっているので1リットル以上の水をがぶ飲みしてから寝て事なきを得るんだけど、今回は完全に油断していた・・・。

 

頭痛と胃もたれにフラフラしていると、ツイッターの通知。

DMだ。

なんと偶然おーたんのフォロワーさんもやまぼうしでグルキャンをしているとのこと!

せっかくなのでご挨拶、ってことでちょっとだけ覗かせてもらったんだけど、ちょうど酒が抜け切っていて人見知りを全開でぶちかましてしまった(笑

なかなかゆっくりお話しする時間が作れず残念だったけど、子供たちも意気投合したみたいなので是非機会があればまたご一緒しましょう♪

 

その後はやはり1リットルちょい水分補給をしてようやく回復。

焚き火の前で子供と語らい、タラ鍋で豚しゃぶという「好きなものかけ合わせたらうまいに決まってる!」的発想の料理をおいしくいただいて就寝したのでした。

マジでうまかった。

 

2日目は早めに撤収準備

2日目は一家そろって寝坊しました(笑

テントを出たのが8時ジャスト。

でもこの日はかなり空いており、どうやらチェックアウトは15時でも良かったみたい。

となればそれなりにのんびりできたはずなんだけど、実はこの日は運送屋にメルカリで出品したものの集荷に来てもらう予定だったんだよね。

テントが結露でびしょびしょのままの撤収となってしまったけど、あのまま時間をかけても乾いたかどうかは微妙だし、最悪雨に降られるリスクもあったわけで・・・。

テントは後日ベランダで乾かすことができたので結果オーライ。

 

やまぼうしオートキャンプ場 年末にお餅

朝ご飯に1ヶ月先取りのおしるこをいただいて暖まり、8時半には撤収作業を開始!

テントや芝生が濡れていて少々てこずったけど、フォロワーさんとお友達(子供たち)にご挨拶をして11時ジャストに退場。

子供たちはもう少し遊びたそうだったけど(笑

 

スポンサーリンク

あとがき│ギチギチの積載にお別れ・・・かも?

やまぼうしオートキャンプ場 積載

もしかすると今の車に荷物詰め詰めで来るキャンプは今回が最後かも。

ということでパシャリ。

 

やまぼうしオートキャンプ場 荷物

我ながらよく積んだ。

来たときはこれに薪がひとカゴあったし、オフロード用の電動スケボーを積むこともあるし。第21回│冬キャンプ!オフロード用電動スケボーに挑戦inふもとっぱらなど)

これまで5回くらい「よくそんなに入りますね」って言われたことがあるけど、実はちょっとした自慢(笑

実はワンポールテントが大きさの割に積載スペースを取らないのが大きい。

りんご箱にすっぽり収まる。

軽いし解体から収納までが楽な分積載に時間をかけられるので、積載に悩む人にはワンポールテントはかなりおすすめ。

 

でもそれももう限界で、もう一人産まれたらルーフキャリアかヒッチキャリアをつけるか、車を買い替えるか、最悪2台で移動するしかない。

イレギュラーなくお金が貯まれば車を買い替えたいところだけど、どうなることやら。

 

それから、第31回を迎えた今回のキャンプから、新しい試みとして動画をバンバン撮ってみた。

というのも、最近勢い余ってGoProをポチっちゃったんだよね。

おーたん、GoProを買う。

というわけで、後日編集してYoutubeにアップしてみようと思う。

Youtuberでびゅー。