キャンプ用品

キャンプ用品

【DIY】キャンプで使える組立式軽量ラックを自作してみた♪

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪前回のキャンプにて初お披露目(?)となったアウトドア用の自作ラック!→【第6回 無料キャンプ場で夏を満喫♪in静岡市 黒川キャンプ場】「自作してみた♪」とか言ってるけど、おーたんじゃなくて...
キャンプ用品

ハンマーの打ち方のコツとは?正しい使い方でペグを打とう♪

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪いよいよ今週末は久しぶりのキャンプ!しかし夏真っ盛りなので、極力設営の時間を短縮したいところ。我が家で使っているビッグワンポールテントはとにかくペグ打ちが多いので、ここを効率化できれば大き...
キャンプ用品

初めてのテント選びにおける4つのポイントとおすすめテント3選!

お気に入りのテントで過ごすキャンプは最高!だけど、テントって見た目だけで選んで良いのかな?構造もサイズも色々なものがあるし値段もピンきり。特に初めてテントを買う人にとっては、何を判断基準に選べば良いのかわかりづらいよね。そこで、今回は初めて...
キャンプの過ごし方

最高のお昼寝を求めて!キャンプで使える快眠グッズはどれ!?

キャンプの何が良いって、大自然の中、日常を忘れてのんびりできることだと思うんですよ。暑い日にクーラーの効いた部屋でお昼寝するのも贅沢だけど、キャンプ場という避暑地で木陰に入って寝るのも贅沢じゃない??設営→水遊び→お昼寝→BBQ・・・最高か...
キャンプ用品

DOD ビッグワンポールテント T8-200Tのレビューと設営方法♪

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪今回は我が家で愛用しているテント、「DOD ビッグワンポールテント T8-200T」。おしゃれな外観で人気の高いワンポールテントだけど、ワンポールテントの設営方法ってちょっと特殊・・・。お...
キャンプ用品

備えあれば憂いなし!?あると便利なキャンプの持ち物-小物編-

持ち物の詳細シリーズもこれで最後!長かった・・・(笑元記事→【初心者家族が考えるキャンプの持ち物リスト!】では早速いってみよう♪「備えあれば憂いなし」なアイテムたち!今回紹介するのは持ち物リストとしてアップするかどうかも微妙な小物たち。だけ...
キャンプ用品

おいしい食事のために準備したい!キャンプの持ち物-炊事編-

持ち物シリーズも残すところあと2回。なんだかグダグダ続いちゃってて早く終わらせたい気持ちもあるけど(笑やってやるってばよ!→元記事【初心者家族が考えるキャンプの持ち物のリスト!】料理や食事を楽しむためのアイテム!キャンプで一泊すれば、当然迎...
キャンプ用品

料理に暖に、火は必須!?キャンプの持ち物-ファイヤー編-

今回は持ち物リストに記載したもののうち、火に関連するアイテムをご紹介。元記事→【初心者家族が考えるキャンプ持ち物リスト!】キャンプを快適に過ごすためにも、楽しく過ごすためにも、火はなくてはならないものだよね。お肉を焼いたり、お湯を沸かせたり...
キャンプ用品

大自然の中でも快適な夜を♪キャンプの持ち物-日没編-

前回に引き続き、持ち物リストに記載したアイテムについて掘り下げて紹介していくぞ♪元記事→【初心者家族が考えるキャンプ持ち物リスト!】今回紹介するのは「キャンプ場での夜を快適にするアイテム」たち。闇夜を照らすアイテムや、快適な睡眠の助けとなる...
キャンプ用品

自分たちだけの素敵な空間を作ろう♪キャンプの持ち物-設営編-

今回ご紹介するのは、前回持ち物リストを作るにあたって最初にリストアップされた設営に関する道具たち。キャビンなどの宿泊施設を利用しない場合、テントをはじめとするアイテムはキャンプに必須と言ってしまってもいいんじゃないかな。しかし、一口にテント...