キャンプ体験記第6回│無料キャンプ場で夏を満喫♪in静岡市 黒川キャンプ場 どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪前回の沼津市 市民の森の無料キャンプから1ヶ月半、トップシーズンど真ん中のお盆休みに2017年4回目のキャンプへ行ってきたよ♪”静岡県内の無料キャンプ場、第2弾!”ということで、今回お邪魔... 2017.08.18キャンプ体験記
キャンプ用品ハンマーの打ち方のコツとは?正しい使い方でペグを打とう♪ どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪いよいよ今週末は久しぶりのキャンプ!しかし夏真っ盛りなので、極力設営の時間を短縮したいところ。我が家で使っているビッグワンポールテントはとにかくペグ打ちが多いので、ここを効率化できれば大き... 2017.08.11キャンプ用品
スマホアプリ無料フォトブックアプリ「ノハナ」でキャンプの思い出を残そう! どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪みんなキャンプの思い出ってどんな形で残してる?あとでみんなで見返すことができる形に残しておけば、あのときはこんなことがあったと家族で盛り上がることができるよね。そこで!今回は我が家で愛用し... 2017.08.07スマホアプリ
キャンプの過ごし方初心者向け!キャンプ場では何をすればいい?初キャンプの過ごし方! どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪キャンプ場でどんなことをするのか、未経験の人にとってはなかなか見えてこないよね。「キャンプ場ではみんなどんな過ごし方をしているんだろう。やらなければいけないことはあるんだろうか。注意点は・... 2017.08.03キャンプの過ごし方
キャンプ用品初めてのテント選びにおける4つのポイントとおすすめテント3選! お気に入りのテントで過ごすキャンプは最高!だけど、テントって見た目だけで選んで良いのかな?構造もサイズも色々なものがあるし値段もピンきり。特に初めてテントを買う人にとっては、何を判断基準に選べば良いのかわかりづらいよね。そこで、今回は初めて... 2017.08.01キャンプ用品
キャンプの過ごし方最高のお昼寝を求めて!キャンプで使える快眠グッズはどれ!? キャンプの何が良いって、大自然の中、日常を忘れてのんびりできることだと思うんですよ。暑い日にクーラーの効いた部屋でお昼寝するのも贅沢だけど、キャンプ場という避暑地で木陰に入って寝るのも贅沢じゃない??設営→水遊び→お昼寝→BBQ・・・最高か... 2017.07.24キャンプの過ごし方キャンプ用品
キャンプ場について初心者必見!キャンプ場の選び方と注目したい6つの条件とは? 「今年こそは家族でキャンプへ行こう!」こう考えたとき、多くの人が最初につまずくのが「キャンプ場選び」なんじゃないかな。一口にキャンプ場と言っても色々なタイプのキャンプ場があるし、どこに行ったら良いのかいまいちわからないよね。中にはキャンプ場... 2017.07.20キャンプ場について
庭遊び庭にタープを広げてバーベキュー!お手軽にアウトドア気分を満喫♪ 7月15日~7月17日までの3連休、みんなはどう過ごしたかな?我が家は上の子が「おたふく風邪」にかかったこともあり、おーたんの実家でのんびり過ごすことに・・・。でもせっかく天気が良いし、庭にタープを広げて外で飲もう!ってことで、勢いで試して... 2017.07.18庭遊び
キャンプ場レビュー無料の黒川キャンプ場!予約方法がちょっと特殊なのでまとめてみた! 静岡県中部にある、静岡市清水森林公園「黒川キャンプ場」はなんと誰でも無料で利用することができる!我が家もお盆休みに利用しようかと思っていろいろ調べてみたんだけど、なんだか予約方法がちょっと複雑そう・・・?そこで今回はハイシーズンの予約合戦に... 2017.07.13キャンプ場レビュー
害虫対策ついに日本上陸!ヒアリの危険性とは?特徴や対処方法を調べてみた! 最近テレビで盛んに取り上げられていて気になるニュース。それがヒアリの日本上陸。アウトドアを楽しみたい人たちにとっては他人ごとじゃないよね。今回はそんなヒアリの脅威について調べてみたぞ!ヒアリとは?ヒアリ=火蟻=ファイアーアント強い毒針を持っ... 2017.07.10害虫対策