おーたん

キャンプ体験記

第10回│夜景の見える無料キャンプ場で冬支度!?in野田山健康緑地公園

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪だんだん寒くなってきたけど行ってきました!記念すべき我が家10回目のキャンプ♪今回は本格的な冬キャンプに向けて、新たに入手したシュラフとオリジナルのテントスカートを試してみたよー!てなわけ...
キャンプ用品

SOTOレギュレーターストーブST-310のレビュー&定番カスタム♪

突然だけど、あなたはシングルバーナーを持っていますか?シングルバーナーとは、その名の通り出力が1つのシンプルなバーナーのこと。とてもお手軽かつ有能なキャンプ用品なので、キャンプを始めたばかりの人でも持っているという人が多いかもしれないね。我...
キャンプの過ごし方

冬キャンプのメリット・デメリットとおすすめの防寒グッズ!

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪日に当たればまだまだ暖かいけど、気付けばもう11月も半ば。そろそろ春夏用の装備でキャンプをするのはツライよね。昨シーズンは我が家はもう冬眠していたけど、冬のキャンプにも魅力はいっぱい!今シ...
キャンプ体験記

第9回│富士山のふもと!有名キャンプ場に初潜入♪inふもとっぱら

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪3連休を利用して有名なフリーサイトキャンプ場「ふもとっぱら」に行ってきました♪と言っても日曜日はママの用事があったのでいつも通り一泊(笑ふもとっぱらってどんなところ?今回利用した「ふもとっ...
車関連

ハスラーの大きい版「スズキ XBEE(クロスビー)」を見てきたよ♪

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪最近更新ペースが落ちてて書きたいことが溜まってます・・・汗とりあえず旬なものからということで、今回まとめるのはアウトドアにピッタリなハスラーの大きい版、スズキの新型車「XBEE(クロスビー...
テクニック

キャンプで使えるロープワーク3選!「自在結び」がとにかく万能!?

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪アウトドア、特にキャンプにおいて様々な場面でその必要性を感じるのが、ロープ類とその扱い方、いわゆる「ロープワーク」の知識。テントやタープを張る際はもちろん、縛って固定したり、吊るしたり、ロ...
キャンプ飯

キャンプで挑戦!手作りバウムクーヘンの作り方♪

こんにちは、ママです。前回の田貫湖でのキャンプにて長年夢見ていたバウムクーヘン作りに挑戦したので忘備録もかねて書いておきます♪キャンプでバウムクーヘン作りに挑戦!「アウトドアでバウムクーヘン」・・・なんともステキな響き。なんとなく1〜2時間...
キャンプ用品

キャンプにもおすすめなモバイルバッテリーとその活用方法♪

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪おーたんはキャンプ場でも常にスマホを持ち歩いてます。「アウトドアの最中にスマホなんて・・・。」と、違和感を覚える人もいるかもしれないけど、携帯電話がない頃だってアウトドアと無線機(トランシ...
キャンプ体験記

第8回│富士山を一望!初の湖畔キャンプin田貫湖キャンプ場

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪タイトルの通り、初めて湖畔でキャンプをしてきたよ♪場所は”田貫湖キャンプ場”!というわけで、今回は田貫湖キャンプ場のレビュー兼、いつものキャンプ日記だよー♪田貫湖キャンプ場ってどんなところ...
キャンプの始め方

主婦目線で考える初キャンプの準備!道具は最初に揃えるべき?

はじめまして。ブログでも時々登場するおーたんの妻、”ママ“です。子供の頃家族でキャンプに行っていた根っからのキャンプ好きですが、大人になってからのキャンプは2年目。キャンプの準備も全くの初心者から始めました。食事のメニューの選定に伴って必要...