キャンプの過ごし方

キャンプ体験記

第15回│小雨の中初の川沿いサイトに設営!in道志の森キャンプ場

再びやってきました、「道志の森キャンプ場」!2017年6月、2017年9月に続き、訪れるのは今回で3度目。でも全然飽きない!道志の森キャンプ場には山、岩場、滝のそば、川沿い、プール沿い、林間、広場などなど、一つのキャンプ場とは思えないほどい...
キャンプ体験記

第14回│GWは富士のすそのでファミリーキャンプ♪in十里木キャンプ場

2018年のGWは初日からキャンプに行ってきました♪今回お邪魔したのは静岡県裾野市十里木にある、市営のキャンプ場「十里木キャンプ場」!夏でも快適に過ごせそうな、おすすめできるキャンプ場だったよ♪ 十里木キャンプ場について十里木キャンプ場は、...
キャンプ体験記

第13回│おすすめの無料キャンプ場を再訪!in沼津市 市民の森

GWを半月後に控えたある日。特に前もって予定を立てていたわけではなかったけど、週間天気予報が自信満々だったのでGWの前の週に急きょ予約。静岡県東部に位置する無料キャンプ場、「沼津市 市民の森」を再訪し、再びのんびりとしたキャンプを味わってき...
キャンプ体験記

第12回│シーズンインは本栖湖でゆるキャン!?in洪庵キャンプ場

年越しを除けば2018年初キャンプ!今回は“ゆるキャン”の影響で激混みと噂の「洪庵キャンプ場」にお邪魔してきたぞ!ゆるキャン△人気爆発!の洪庵キャンプ場!洪庵キャンプ場は、人気アニメ「ゆるキャン△」(2017-2018)の第一話の舞台となっ...
キャンプの過ごし方

キャンプでうるさいいびき対策!原因を知って自分が出さない工夫も!

本来キャンプ場の夜はとても静か。車が走る音も聞こえないし、まさに自然と一体化できるひと時だ。だけど、昨今のアウトドアブームの影響で今や週末はどこのキャンプ場も混雑していて、どうしても近隣サイトの“人の気配”が気になってしまうんだよね。中でも...
キャンプ体験記

第11回│2018年は年越しキャンプで迎えたよ♪inふもとっぱら

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪あけましておめでとうございます。2018年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、2017→2018は初めてキャンプ場での年越しとなりました♪場所はまたまた定番のふもとっぱら!今回は純粋に...
キャンプの過ごし方

冬キャンプに焚き火は必須!ってことで薪割り修行してきた!!

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪冬キャンプの準備と「ユニフレーム ファイアグリル」の購入を期にグングン上昇中の焚き火欲!前回は焚き火に関するあれこれとおすすめの焚き火台をまとめてみたけど、焚き火台や小道具以外にも欠かせな...
キャンプ体験記

第10回│夜景の見える無料キャンプ場で冬支度!?in野田山健康緑地公園

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪だんだん寒くなってきたけど行ってきました!記念すべき我が家10回目のキャンプ♪今回は本格的な冬キャンプに向けて、新たに入手したシュラフとオリジナルのテントスカートを試してみたよー!てなわけ...
キャンプの過ごし方

冬キャンプのメリット・デメリットとおすすめの防寒グッズ!

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪日に当たればまだまだ暖かいけど、気付けばもう11月も半ば。そろそろ春夏用の装備でキャンプをするのはツライよね。昨シーズンは我が家はもう冬眠していたけど、冬のキャンプにも魅力はいっぱい!今シ...
キャンプ体験記

第9回│富士山のふもと!有名キャンプ場に初潜入♪inふもとっぱら

どうも!おーたん(@e_t_outdoors)です♪3連休を利用して有名なフリーサイトキャンプ場「ふもとっぱら」に行ってきました♪と言っても日曜日はママの用事があったのでいつも通り一泊(笑ふもとっぱらってどんなところ?今回利用した「ふもとっ...